フィービーまつ毛美容液の使い方!効果的な使い方や順番を徹底解説

フィービーまつ毛美容液の使い方!効果的な使い方や順番を徹底解説
  • URLをコピーしました!

SNSで話題のフィービーまつ毛美容液。

この記事では、「PHOEBEアイラッシュセラム」効果的な使い方をご紹介します。

コツやポイントも合わせてご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

目次

フィービーまつ毛美容液の使い方!簡単4ステップ

フィービーまつ毛美容液の使い方!簡単4ステップ

「PHOEBEアイラッシュセラム」は、簡単4ステップで塗ることが出来ます。

【簡単4ステップ】
❶ブラシに適量をとる
❷まつ毛の根元から毛先に向かって塗る
❸まつ毛の上側(裏側)に塗る
❹下まつ毛に塗る

フィービーまつ毛美容液の使い方❶ブラシに適量をとる

フィービーまつ毛美容液の使い方!簡単4ステップ

まずは、ブラシに適量をとります。

フィービーまつ毛美容液は割とサラサラしているので、軽くしごくだけでOK。

フィービーまつ毛美容液の使い方❷まつ毛の根元から毛先に向かって塗る

フィービーまつ毛美容液の使い方!簡単4ステップ

次に、まつ毛の根本から毛先に向かって持ち上げるように馴染ませます。

ブラシの毛先が柔らかいので、まつ毛の根本に当たっても全く痛くなく、快適に塗れます♪

フィービーまつ毛美容液の使い方❸まつ毛の上側(裏側)に塗る

フィービーまつ毛美容液の使い方!簡単4ステップ

次に、まつ毛の上側(裏側)にも重ね塗りをします。

まつ毛をとかすように塗ることで全体に美容液を馴染ませます。

フィービーまつ毛美容液の使い方❹下まつ毛に塗る

フィービーまつ毛美容液の使い方!簡単4ステップ

下まつ毛も目に入らないように注意しながらたっぷり塗ります。

下まつ毛は短いので、多少皮膚に付いてしまうかもしれませんが、肌に塗っても大丈夫な成分なのでご安心ください

塗りにくい場合は、目を閉じた状態で優しく上下に動かしながら塗ります。

使用後

フィービーまつ毛美容液の使い方!簡単4ステップ

使用後は、ブラシをティッシュなどで軽く拭いてから容器に戻します。

ブラシを拭く用のティッシュも付いてきたよ♪

スキンケア成分などがブラシに付き、容器の液が白く濁ることを防ぎます。

フィービーまつ毛美容液の使い方のポイント

フィービーまつ毛美容液の使い方のポイント

次に、フィービーまつ毛美容液の使い方のポイントをご紹介します。

【使い方のポイント】
❶朝晩の2回、スキンケアの最初
❷寝る前にも塗る
❸眉毛や目の周りにも

フィービーまつ毛美容液の使い方のポイント❶朝晩の2回、スキンケアの最初

使うタイミングは、朝晩のスキンケアの最初!

スキンケアの後に塗ると、スキンケアの成分がブラシについて白く濁りやすくなる原因に!

特にアイラインやマスカラが残った状態だと良くないので、必ず洗顔後の清潔な状態でお使いください。

メイク前でも、まつ毛美容液が乾いたらマスカラを付けてもOK!

フィービーまつ毛美容液の使い方のポイント❷寝る前にも塗る

おすすめは、寝る前に重ね塗りをします。

就寝中も保湿効果でまつ毛ケアが出来ちゃいます♪

ただし、たっぷりつけ過ぎると目を閉じる時、目に入りやすいのでご注意を!

フィービーまつ毛美容液の使い方のポイント❸眉毛や目の周りにも

フィービーまつ毛美容液は、まつ毛・眉毛・目周りにも使用可能なマルチタイプ。

海外製の色素沈着するタイプは、肌に付くのが怖かったですが、こちらは目周りにも使えますよ。

お得に買うなら公式サイト?!

次に、お得な購入方法をご紹介します。

公式限定の5大特典!

お得な購入方法をお伝えしましたが、なんと公式限定の5大特典があります!!

【公式ページ限定の5大特典】
❶定期初回3,278円(税込)
❷定期の縛り回数のお約束なし
❸可愛いオリジナルポーチ付き
❹全国どこでもずーっと送料無料
❺2回目以降もお得な継続割引で5,072円(税込)

【裏技あり】フィービーまつ毛美容液を1,980円で購入する方法

サイトに記載はありませんでしたが、ティッシュも付いてきました!

ピンクのオリジナルポーチが可愛い❤︎

全国どこでも送料無料!

しかも!

店頭で買うより約2000円もお安く購入できます

正直かなりお得な購入方法なので、購入を迷われている方はぜひ試してみてください。

気になっている方はぜひこのお得に買えるチャンスをお見逃しなく!!

フィービーまつ毛美容液の使い方!効果的な使い方や順番を徹底解説

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

おすすめ美容アイテム

なかちゃんおすすめの美容グッズまとめました!

この記事を書いた人

化粧品をこよなく愛する美容オタク。

幼少期からアトピー性皮膚炎で極度に乾燥しやすい肌が悩み。
そんな自身の肌悩みから新卒で化粧品メーカーに勤務。
肌のしくみや成分について学び、保湿ケアにはこだわりあり。

目次