マキアージュファンデーション色選びのポイントは?王道カラーや新色を徹底解説

マキアージュファンデーション色選びのポイントは?王道カラーや新色を徹底解説
  • URLをコピーしました!

ベスコス受賞の大人気ファンデ、『マキアージュドラマティックパウダリー&リキッドファンデーション』。

沢山色があるけど、私は何色が合うんだろう…
よく分からないなあ。。。

と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、マキアージュ大好きな筆者がファンデーションの色選びのポイントをご紹介します。

明るめ中間色濃いめ
・ベビーピンク00(NEW)
・オークル00
・ピンクオークル10
オークル10
オークル20
・ベージュオークル10
・オークル30
・ベージュオークル20

結論からお伝えすると、

王道のオークル10オークル20がおすすめです。

標準色なので間違いなし!

  • 標準色だけどやや明るめ➡︎オークル10
  • 標準色でナチュラルな仕上がり➡︎オークル20

色白さん・明るめの仕上がりがお好きな方は、ベビーピンクオークル00もおすすめです。

くすみやすい私はベビーピンクを愛用中♪透明感アップしてくれるのでお気に入りです❤︎

マキアージュファンデーション色選びのポイントは?王道カラーや新色を徹底解説

またマキアージュ公式サイトで購入すると、お得なWEB特典で、次回使える500円クーポン付きでお買い物できます!(※お一人さま1回限り)

引用:マキアージュ公式サイト

公式サイトなら1品からでも全国送料無料、時期によってはお得なキャンペーンも開催していますので、ぜひ一度チェックしてください。

ムース生まれふんわり仕上がりパウダーファンデ

毛穴レス美容液リキッドファンデ

目次

マキアージュファンデーション色選び

商品名マキアージュ
ドラマティックパウダリー EX
容量9.3g
価格3,300円
ケース別売り1,100円
カラー全8色
UVSPF25 PA+++
化粧もち13時間
(マスク崩れしにくい)
カバー力★★★★☆
ブルーライト
カット
香り無香料

アットコスメ、パウダリーファンデーション部門第1位の『マキアージュドラマティックパウダリーファンデーションEX』。

ムース生まれでふんわりカバーしながらも、崩れにくさ自然なつやが出る大人気のファンデーションです。

そんな人気のファンデーションですが、いざ購入しようとした時に困るのが色選び。

沢山色があるけど、私は何色が合うんだろう…
よく分からないなあ。。。

と悩んでいる方も多いと思います。

全8色展開あり、何色が合うのか分からなくなりますよね。

以下では、カラーチャートと共に、色選びの基準や王道カラーについて解説します。

【全8色カラーチャート】マキアージュファンデーションの色選び

マキアージュファンデーション色選び全8色カラーチャート
引用:マキアージュ公式サイト

『マキアージュドラマティックパウダリーファンデーションEX』は、全8色。

8色を大きく分類すると、❶明るめ❷中間色❸濃いめの3つに分けられます。

❶明るめ

明るめカラー

・ベビーピンクオークル00(NEW)

・オークル00

・ピンクオークル10

まずは明るめカラーの3色。

この3色は、色白さん明るめの仕上がりがお好きな方におすすめです。

この中でも特に推しカラーは、新色のベビーピンクオークル00!

私もベビーピンク愛用中!

マキアージュ史上最高のピンク系の明るいカラーで、とっても透明感の出る推しカラーです❤︎

❷中間色

中間色カラー

オークル10

オークル20

・ベージュオークル10

次に中間色の3色。

特におすすめは、標準色のオークル10と20。

王道カラーで間違いなし!

オークル系は、黄みと赤みのバランスがよく、日本人の肌に自然になじみやすいカラーです。

ベージュオークルは、やや黄みが強い色です。

元々黄みが強い方はなじみやすいですが、標準的な肌色の方だとやや黄色っぽくなりやすいです。

❸濃いめ

濃いめカラー

・オークル30
・ベージュオークル20

最後に濃いめのカラー。

日焼けしたこんがり肌の方や、やや肌色のトーンが暗めの方におすすめのカラーです。

1品からでも全国どこでも送料無料

マキアージュファンデーション色選びに悩んだら王道のオークル10or20!

マキアージュファンデーション色選び!王道はオークル10と20!
引用:マキアージュ公式サイト

カラーチャートを見ても迷う場合は、王道のオークル10オークル20がおすすめです。

標準カラーで、比較的多くの方に合いやすい色味です。

では、この2色で迷った時のポイントをご紹介します。

王道カラー❶オークル10

オークル10は、以下の方におすすめです。

・少し明るめの仕上がりが好き
・日中時間の経過とともに肌がくすみやすい

オークル10は、標準カラーですがやや明るめの仕上がりです。

透明感を出したい方や少し明るめの仕上がりがお好きな方は、オークル10がおすすめです。

王道カラー❷オークル20

次にオークル20は、以下の方におすすめです。

・顔と首の差が出るのが心配な方
・浮かないことを重視したい方
・コンシーラーなしでシミもしっかりカバーしたい方

こちらも標準色で、比較的ナチュラルで自然な仕上がりです。

オークル10に比べるとやや濃いめのカラーなので、コンシーラーなしでシミや赤みまでしっかりカバーしたい方にもおすすめです。

マキアージュファンデーション色選び!色白さんは新色のベビーピンクが最強!

マキアージュファンデーション色選び!新色のベビーピンクオークルが最強!
引用:資生堂公式サイト

今回、新色の『ベビーピンクオークル00』が登場しました!

私の推しカラーです❤︎

マキアージュ史上最高のピンク系の明るいカラーで、とっっても透明感が出ます❤︎

どちらかと言うと、ブルベさんに向いているカラーですが、イエベ春の私でも浮かずに自然と使える色です。

明るめ色白さんはベビーピンクオークル00

肌色が明るい方や、色白と周りに言われるような方は、ベビーピンクオークルがぴったり!

くすみやすい私もこの色だと、1日中透明感をキープできるのでお気に入りです❤︎

今までオークル系は黄みが強くて合わなかった方にもおすすめです。

あかりんこと吉田朱里さんも愛用の人気カラー

芸能界きっての美肌の持ち主、吉田朱里さんもマキアージュを愛用しています。

あかりんのYoutubeではマキアージュが度々登場❤︎

そしてカラーは、ベビーピンクオークル00を使われていました!

あかりんの肌こそベビーピンクオークルがぴったり❤︎

ちなみにあかりんは、1stイエベ春、2stブルベ冬ですが、肌色のトーンが明るいこともあり、ベビーピンクがとっても馴染んでいます♪

あかりんのような透明感溢れる美肌に仕上げたい方は、ベビーピンクで決まり❤︎

まとめ:マキアージュファンデーション色選びで迷ったら王道カラーで決まり!

大人気のパウダリーファンデーション、『マキアージュドラマティックパウダリーファンデーションEX』。

色選びに悩んだら以下を目安にお選びください。

明るめ中間色濃いめ
・ベビーピンク00(NEW)
・オークル00
・ピンクオークル10
オークル10
オークル20
・ベージュオークル10
・オークル30
・ベージュオークル20

特におすすめは、

王道のオークル10orオークル20です。

標準色なので間違いなし!

  • 標準色だけどやや明るめ➡︎オークル10
  • 標準色でナチュラルな仕上がり➡︎オークル20

※色白さん・明るめの仕上がりが好きな方は、ベビーピンクオークル00。

またマキアージュ公式サイトで購入すると、お得なWEB特典で、次回使える500円クーポン付きでお買い物できます!(※お一人さま1回限り)

引用:マキアージュ公式サイト

公式サイトなら1品からでも全国送料無料、時期によってはお得なキャンペーンも開催していますので、ぜひ一度チェックしてください。

ムース生まれふんわり仕上がりパウダーファンデ

毛穴レス美容液リキッドファンデ

マキアージュファンデーション色選びのポイントは?王道カラーや新色を徹底解説

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

おすすめ美容アイテム

なかちゃんおすすめの美容グッズまとめました!

この記事を書いた人

化粧品をこよなく愛する美容オタク。

幼少期からアトピー性皮膚炎で極度に乾燥しやすい肌が悩み。
そんな自身の肌悩みから新卒で化粧品メーカーに勤務。
肌のしくみや成分について学び、保湿ケアにはこだわりあり。

目次